[★ベルギー・ブリュッセル]一覧
2013年03月01日
2011年03月19日
ベルギー・ブリユッセル向けハンドキャリーが終了したのでフランクフルトを経由して帰国します。5
こんにちは。ブリュッセル向けハンドキャリーが終了したのでフランクフルトを経由して帰国するところです。
フランクフルト空港に到着して機体から出て国際線ターミナルに徒歩で移動しました。
長い長い連絡通路を歩いて成田行きターミナルに移動しました。
成田行きの搭乗ゲートにやっと到着しました。搭乗ゲート付近はA-380の機材なので、もの凄い人数のパッセンジャーで溢れていました。搭乗開始のアナウンスが流れたので機体に乗り込みました。
水平飛行になると機内食が出てきました。機内食はやはり和食をチョイスして食べてから、隣の席が空いていたので横になって睡眠することができました。
睡眠から目覚めてシートテレビを見ると成田まで1時間10分と表示されていました。
定刻に成田に到着しました。
成田で入国してカスタムアウトしてから東京事務所に帰国報告して帰社しました。ヨーロッパ内で成田や関空から直行便が無い都市でもアムステルダムやフランクフルトを経由してプラハ、リスボン、バーゼル、ハンブルグなどにハンドキャリーは可能ですのでメール又はお電話でお問い合わせください。
2011年03月18日
ブリュッセル向けハンドキャリーが終了したので帰国します。4
こんにちは。ベルギーブリュッセル向けハンドキャリーが終了したので帰国です。午前9時半にブリュッセルを飛ぶので朝の6時半にホテルをチェックアウトして市内の中央駅に行きました。
空港行き片道チケットを買ってブリュッセル空港に移動しました。
エアポートエキスプレスに乗り約20分程で空港駅に到着しました。
ルフトハンザ航空に行きチェックインをしました。
搭乗ゲートまでは長い長い歩く歩道で移動しました。
搭乗ゲート前も甘いチョコレートの香りがしていました。
搭乗開始のアナウンスが流れたのでフランクフルト行きの中型機に乗り込みました。
フランクフルトまで約50分で到着しました。フランクフルト空港到着前はドイツの街並みが綺麗に見えました。
フランクフルト国際空港に到着しました。続きはまた書きます。
2011年03月17日
ベルギー・ブリユッセル向けハンドキャリーがありました。3
こんにちは。ブリユッセル向けハンドキャリーの続きです。 予約したホテルにチェックイン後は部屋に入りノートPCを客室のビジネスデスクにセットしてハンディースキャナーを取り出し受領書をスキャンしノートPCに取り込み東京事務所にメール添付をして暗号化して送信しました。その後はちょっとミネラルウォーターなどを買いに外に出ました。
ブリユッセル市内は雨が降ったり止んだりでしてコンビニエンスストアはなかなかみつかりませんでしたが
地ビールが有名なようで地ビール専門店は営業していたので入ってみると、ミネラルウォーターやソフトドリンクも売っていたので滞在期間必要な飲料など買ってホテルに戻りました。ホテルに戻る途中に綺麗なネオンが輝いていたので行ってみるとそこは中央広場でとても綺麗でしたが雨が激しくなってきたので慌ててホテルに戻りました。


部屋に戻りシャワーを浴びて睡眠しました。翌朝も雨音で目覚めました時計をみると午前8時半でした。
予約したホテルは朝食付きプランではなかったので簡単に着替えをして折りたたみ傘を持ってホテルを出て朝食を食べにでました。


街はお城のような建物で情緒がありました。朝食を食べれるお店を探している際にデリカテッセンを発見しましたが、まだオープンしていないと言われました。とても残念!

で、結局は↓に入って朝マックにしてしまいました。


しかし店内の音楽はクラシック音楽が流れていて同じマクドナルドでも日本とは全然違いました。
食後はさらに雨も激しくなってきたので足早にホテルに戻りました。


画像でみると街並みなどは綺麗ですが実際に歩くと石畳は疲れました。やっとホテルに到着しました。


ホテルのレセプションの奥のサロンのソファーに座って雨で濡れた頭などをホテル・スタッフに借りたタオルで拭いていたらホテルのマネージャーさんから暖かいコーヒーとチョコレートをサービスしてくれました。とても嬉しかったです。ブリユッセルの街は数年前にハンドキャリーで行きましたポルトガル第2の都市オポルトやリスボンの街並みを思い出しながら静かなサロンで一人コーヒーと美味しいチョコレートを食べました。続きはまた書きます。
2011年03月09日
ベルギー・ブリユッセル向けハンドキャリーがありました。2
こんにちは。ブリュッセル向けハンドキャリーの続きです。フランクフルトに到着してからは長い長いEU圏内に飛ぶターミナルに移動しました。その途中にEUのファーストポートのフランクフルトで入国検査と手荷物の税関検査がありました。
手荷物の税関検査も終わりさらにひたすら歩くとやっとブリュッセル行きゲート前に到着しました。
約1時間程ゲート付近のカフェテリアでお茶を飲んで待っていました。ブリュッセル行きの搭乗が開始されたので搭乗ゲートに行くと階段で降りるように指示されて階段を下るとバスが待っていました。バスに乗り
5分ほど走るとルフトハンザ航空の中型機が沖止めされていて、久しぶりにタラップを使って機内に乗り込みました。


機内はかなり空席がありました。約1時間20分でブリュッセル国際空港に到着しました。




機体から出てバゲージピックアップに行き貨物をピックアップしました。それから荷受人会社様が手配していましたカスタムブローカーのムッシュ・二コルとミートして、パスポートやインボイスなど出して書類に署名をして約20分程でカスタムアウトしました。


カスタムアウト後はインフォメーションコーナーの向かい側にある現地携帯電話キャリアのBASEにてプリペイドSIMを購入してノートPCを取り出してSIMフリーのUSB式モデムに現地SIMを入れて東京事務所にカスタムアウトしたのでタクシーで工場にタクシーで移動します。と、途中経過を暗号化したメールで事務所に送信しました。



タクシーに乗り約1時間半でモンドセレクション事務所に到着しました。セキュリティーで荷受人担当者のセクションと名前を言うとセキュリティースタッフさんがゲートに入れてくれて案内してくれました。担当者さんにお会いできまして貨物を引き渡しダメージなどは一切無いとのことでthank you!!といわれました。受領書にサインと時間を書いてもらいまして握手をしてセキュリティースタッフのオジサンとゲートに戻り待たせていたタクシーに乗りブリュッセル市内に予約したホテルに移動しました。移動する車内でノートPCを取り出して引渡し完了報告をしました。約3分後には「お疲れ様でした」メールが東京事務所から入りました。ホテルまでの移動時間は仕事も無事終了したので仮眠してしまいました。


気が付くと予約したHotel La Legende http://www.hotellalegende.com/eng/index.phpの車寄せに到着していました。続きはまた書きます。
2011年03月06日
ベルギー・ブリユッセル向けハンドキャリーがありました。1
こんにちは。先日ベルギーはブリュッセルにモンドセレクション関係のハンドキャリーがありました。お客様からは30時間以内にブリュッセルのモンドセレクション事務所に搬入できますか?とのことでした。住所を聞きましたら以前も行っている同じところでした。Monde-Slection OfficeChaussee de Tubize 2421440 Wauthier-Brainee - Belgium
担当者も同じ人物でした。成田からは10年程前まではサベナ・ベルギー航空が就航していましたがスイス航空と友に2001年後半には運行停止になり最後は破綻したので成田からは直行便が無いことをお客様にお伝えして乗り継ぎでも30時間以内に確実なフライトをエージェントと相談した結果ルフトハンザ航空でフランクフルトで乗り換えで行くのがベストフライトです。と言われました。ルフトハンザ便の成田ーフランクフルト間は今はA-380が就航しています。世界一の超大型総2階建て旅客機なので、今の時期でも最終目的地まで空席はあるとのことでお客様にお知らせしてルフトハンザ航空でフランクフルト経由でブリュッセル行きに決定しました。貨物は出発当日のチェックイン3時間前に栃木から貨物は搬入されました。ルフトハンザ航空エコノミークラスチェックインカウンターに行きパスポートを提出して通路側をリクエストしましたら通路側にしてくれまして成田ーフランクフルトとフランクフルトーブリュッセルの2枚の搭乗券をもらい貨物を3カートン預けて貨物には取り扱い注意のシールを全面に貼ってもらいました。バゲージのクレームタグをもらいました。ここで東京事務所にチェックイン終了報告をしました。その後保安検査&出国検査をして制限エリア内にあるPCデスクコーナーhttp://www.narita-airport.jp/jp/guide/service/list/svc_33_wire.html#pcに行き搭乗開始まで電源付きのデスクなのでバッテリーを気にしないでノートPCを出して日本のニュースやプライベートなメールチェックなどしていました。
搭乗開始のアナウンスが流れたので機体に乗り込む際に近くでA-380を見たら凄い迫力と大きさに驚きました。
席はエコノミークラスでもなんとなく天井が高いので広く感じました。そして窓は楕円形なのもありゆったりした印象でした。
水平飛行に入りドリンクサービスと最初の食事が出てきました。
いつもの通り和食にしました。味は成田で調理されているので美味しく食べました。
フランクフルトまでの飛行時間が約9時間50分と液晶テレビに表示されていました。
食事も終わると機内は睡眠モードにするため照明は暗くなりました。私の5時間ほど睡眠しました。目覚めてお手洗いに行った際にお手洗いの反対側のギャレーにはソフトドリンクやスナック菓子などありました。私はオレンジジュースを飲みながら小窓から外の景色を楽しんでいました。
その後は読書をしたりしてフランクフルト到着1時間半程前に2回目の食事が出てきました。やはり和食をチョイスしました。デザートのチョコレートケーキはボリュームがありすぎて半分程で止めてコーヒーを飲んでいました。フランクフルト国際空港に到着しました。機体から出てエレベーターで上がる際に成田から飛んできた機体を見ましたがやはり大きいと改めて実感しました。ベルギー・ブリュッセル向けハンドキャリーの続きはまた書きます。
★ベルギー・ブリュッセル について
検索
その他実績地など
- ★超過料金について
- ★よくあるお問い合わせ
- ★台北
- ★台湾・新竹・台中
- ★香港
- ★バンコク
- ★北京
- ★上海・浦東
- ★ソウル・インチョン
- ★プサン
- ★インドネシア ジャカルタ
- ★バンコク ライオン地区
- ★マニラ
- ★マレーシア KL
- ★香港ー深セン
- ★高雄・台南市
- ★シンガポール
- ★青島
- ★ロンドン
- ★ヘルシンキ
- ★ローマ
- ★シンシナティ
- ★メキシコ
- ★ポートランド
- ★シカゴ
- ★福岡国際空港発ー上海・浦東空港
- ★フランクフルト
- ★プーケット
- ★マッカレン
- ★イスタンブール
- ★広州
- ★ ニューヨーク
- ★スリランカ・コロンボ
- ★ コタバル マレーシア
- ★アイルランド・コーク
- ★パナマシティ
- ★ベルギー・ブリュッセル
- ★ムンバイ
- ★サウス・キャロライナ州 チャールストン
- ★チェコ・プラハ
- ★ホーチミン・シティー
- ★アムステルダム
- ★マイアミ
- ★ペナン島
- ★イスタンブール
- ★バーゼル
- ★アリゾナ州フェニックス
- ★カイロ
- ★バルセロナ
- ★ハノイ
- ★ソウル金浦国際空港
- ★現地発(海外) >> 日本向けハンドキャリー
- ★ソウル発ー関空
- ★上海・浦東空港-福岡国際空港
- ★シンガポール・チャンギ国際空港発ー成田空港
- ★ロサンゼルス
- ★サンフランシスコ
- ★コペンハーゲン
- ★リオン
- ★香港→成田
- ★サンパウロ発日本
- ★パリ
- ★上海・浦東空港-関西国際空港
- ★ミラノ
- ★フランクフルト発-上海
- 084)レキシントン
- ★ワルシャワ
- ★ホテル
- ★現地レストラン
- ★ルイビル
- ★モバイル
- ★バンガロール
- ★成田空港
- ★関西国際空港
- ★地方空港
- ★空港
- ★東京
- ★稚内
- ★海外最新情報
- ★総合
最近のエントリー
過去の実績
- 2021年01月
- 2020年08月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年02月
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2009年02月
- 2009年01月
- 2008年12月
- 2008年11月